神戸のリハビリテーション病院 荻原みさき病院のブログ

回復期リハビリテーション病棟と療養病棟の日々のリハビリの様子や、スタッフの活動を中心に発信しています。

荻原みさき病院リハビリテーション部

2013-01-01から1年間の記事一覧

1000回突破‼︎

先日UPしました、恋するフォーチュンクッキー荻原みさきバージョンの、youtubeの再生回数が、本日1000回を突破しました〜‼︎‼︎正直1000回突破するとは、思ってもいませんでした。みさき病院の職員以外の方も、見てくださっていると嬉しいですね!リハ部の後…

もうすぐクリスマス★

リハビリ室の入り口に、スタッフ全員の顔写真が貼ってあります。リハ助手さんが、スタッフをサンタさんにしてくれました☆時々トナカイ☻すっかりクリスマスモードですね!12月23日にはリハビリ室にて、クリスマス会が開催されます。スタッフみんなで準備に追…

回復期セラピストマネージャー‼︎

今期、全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会が主催する、回復期セラピストマネージャー認定コースの研修に、PT科科長の大谷PTが参加しました。3週間に分けて、東京での研修を無事終了し、先日合格通知が‼︎見事、合格‼︎おめでとうございます^_^これか…

大忘年会‼︎

11月29日、神戸にあるハーバーランドホテルクラウンパレス内にある、マーカススクエアガーデンにて、荻原みさき病院、ステーションみさきの合同大忘年会が開催されました。毎年幹事さんから、リハビリ部の一年目に忘年会の余興を頼まれるのですが、今年度は…

コーチング研修終了‼︎

6月から取り組んでいました、リハ部スタッフ対象のコーチング研修が、先日終了となりました。毎月1~2回に渡って、コーチングとは何か?から、コーチングを使ったコミュニケーション方法、セルフコーチングまで、幅広い講義をしていただきました。リハビリテ…

12月4日施設見学会

何だかあっという間に冬になってしまいました。布団が恋しい季節です。さて、12月4日はリハビリテーション部の施設見学会を予定しています。まだまだ募集しております。たくさんのご参加お待ちしています。又、個別にも施設見学の対応をさせていただいてい…

かもめ来神!

今年もかもめ達が運河に集まって来ましたよ^_^皆一列に等間隔に整列‼︎鴨川のカップルみたい!?冬来る兆しですね。

施設見学会!

先月10月14日、来期就職者向けに当院リハビリテーション部の施設見学会を開催いたしました。祝日にもかかわらず、10名の学生さんが見学会に参加してくださいました。8名の方がPT志望、2名の方がOT志望で、皆様熱心に見学・質問してくださりました。施設見…

クオラリハビリテーション病院 鈴東伸洋先生来院!

10月11日12日の2日間、鹿児島にあるクオラリハビリテーション病院の鈴東伸洋先生に来ていただき、研修会を行いました。 今回の研修に参加した1年目セラピストの感想です。 初日は自分が担当している患者様の治療デモを鈴東先生に行って頂きました。 普段、…

療養イベント 秋の運動会!!

療養イベント 秋の運動会!! 今回療養のイベントとして、秋の運動会を9/16に実施しました。 種目は①玉入れ、②お運びゲーム、③風神ボーリングの3種! 2つのチームに分け、どちらのチームが優勝か勝負です!! さあどちらのチームが勝つのでしょうか!…

勉強会!

先日、当院でボバースの研修会が開催されました 講師は、なんと、ボバース記念病院の古澤先生!! 患者様にご協力いただき、古澤先生の治療を生で拝見しました! 治療展開、ハンドリングなど、どれも一級品でモチベーションは急上昇 最期に集合写真も撮って…

施設見学会開催のお知らせ

10月に入って涼しくなったり暑かったり、季節の変わり目の体調管理が難しいところですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今年も就職希望者対象に施設見学会を開催することになりました。 下記当院のホームページに詳細が記載されております。 http…

兵庫運河祭

9/14、病院の隣の兵庫運河で、第13回兵庫運河祭が開催されていました。毎年この時期に開催されており、兵庫区の地域の方々や神戸市の団体が、屋台を出されたり、パフォーマンスを繰り広げたりしております。入院患者さんもリハビリ屋外歩行がてら、見…

納涼会

先日、リハビリ部で納涼会を開催しました。毎年夏になると、福利厚生として各部署で納涼会を開催しております。今年は、リハビリ部は2班に分けて、1班はすき焼きを(夏にすき焼き!!)、2班はハーバーランドの夜景の綺麗な創作料理屋さんで開催しました。い…

病院紹介VTRがUP‼

9月に入り、すっかり秋めいてきました。神戸も先日は土砂降りの雨が降り、びっくりしました。この気温差に負けずに、秋を楽しんで行きたいです‼さて、今年度に入り、当院のホームページを一新すると同時に、紹介VTRを作成しようという話になりました。スタ…

4病院グループ連携研究発表会

先週土曜日、神戸ハーバーランドのクラウンプラザホテルにて、適寿リハビリテーション病院、吉田病院、高橋病院、荻原みさき病院の4病院による合同研究発表会が開催されました。各病院4題ずつ研究発表を行い、発表会後は懇親会で美味しいお食事を食べなが…

残暑お見舞い申し上げます

毎日暑い日が続いています。世間はお盆休みでしたが、当院はお盆休み返上で頑張っております。このお盆期間中、いつも以上に患者さんのご家族の方などの面会者が多く来られており、リハビリ室は面会者に囲まれて日頃のリハビリの成果を見ていただき、患者さ…

療養病棟 夏のイベント

先日、療養病棟の患者様向けにイチゴとプレーンヨーグルトを使ったフルーツポンチ作りを行いました。 リハビリを行っている際中では見せない一味違う笑顔あふれるイベントになりました。 フルーツの盛り付け、ヨーグルトを盛る、バナナを切る、といった簡単…

研修参加の感想

7月13日~7月15日の連休に横浜で日本高次脳機能障害学会主催の2013年夏期教育研修講座が開催されました。回リハ病棟のある当院は、日曜・祝日共に本来は仕事がありますが、今回休みをいただいてST科から2名、筆者は7月15日のBコース「神経心理症候とその…

薬剤勉強会

先日、薬剤科の上田さんによる、リハスタッフ向けの、薬剤の基礎知識についての勉強会がありました。普段患者さんとリハビリを行う中で、薬についての知識も必要となります。効能や副作用について、わかりやすく説明してくださいました。この日のために、お…

夏期休暇

気付けば、だいぶん日記更新空いてしまいました。反省反省。さてさて、今年ももうすぐで上半期終了です。早いですねぇ。あっという間です!一年目のスタッフも入職から3ヶ月経過し、少しずつセラピストとして自覚を持ちながら日々過ごしているように思いま…

リハビリ部全体勉強会

昨日はAKB48の総選挙でした。特にファンというわけではないのですが、毎年ついつい見てしまいます。20歳前後の女の子が、何万人という観衆の中大舞台であれだけのスピーチが出来るということにいつも感心してしまうのです。いくら自分たちのファンばかり…

新人歓迎会

去る5月17日の金曜日、三宮のベルクラシックにて平成25年度荻原みさき病院新人歓迎会が開催されました。新人として歓迎されるのは、昨年の新人歓迎会以後に入職した全職員が対象です。リハビリテーション部のみならず、看護部、事務部など様々な部署の…

荻原みさき病院ホームページリニューアル!

とうとう梅雨入り宣言が出されました。しばらくは、鬱陶しい季節となりますが近所の公園では(藤棚が綺麗な本町公園です)、紫陽花の花が咲き出す頃でもあります。こんな季節こそ、小さな幸せを見つけて、毎日生活したいものですね!さてさて、当院のホームペ…

活動分析研究大会

こんにちは!リハビリテーション部 OTです(^^)先日5/18(土)、19(日)に第25回活動分析研究大会に参加してきました。大会会場は山梨県 甲府市!片道5時間の道のりで、途中には富士山がみえました。受付では県別に受付がされていましたが兵庫県からの参加は少な…

院内バイキングイベント

当院に入院されている患者さんへ、少しでも入院中のリハビリ生活の中で楽しく過ごしていただけるようにと、昨日5月11日バイキングスタイルの昼食会を行いました。病院内で一番広い部屋といえば、リハビリ室!普段はプラットホームや平行棒など、リハビリ器…

藤の花

朝晩寒い日が続いています。朝着る服に迷ってしまいますが、体温調節に気をつけて行きたいところです。先日、療養病棟の患者さんとご家族の方とリハビリスタッフで、病院の近くにある本町公園の藤棚を見にお散歩に行きました。とても綺麗な紫色の藤棚で、天…

2013年度施策発表会

先日、今年度の病院内における各部署ごとの施策についての発表会がありました。業務終了後、病院スタッフが全員リハビリ室に集合し、みんなが見つめる中の発表でした。緊張しました…。そこで、ここのブログについて紹介させてもらったのですが、その翌日のア…

ボイスキャン

先日、患者さんにデモ機としてボイスキャンという音声による環境制御装置を取り付けていただきました。簡単に言えば、寝たままで、マイク越しに声だけでテレビを付けたり、エアコンを付けたり、ベッドの上げ下ろしができたり、電気を付けたり、電話をかける…

新人研修

お久しぶりの更新です。昨日の早朝の地震は本当にびっくりしました。18年前を思い起こさせるような…。患者さんもびっくりされたことと思います。とりあえず、病院は患者さんもスタッフも無事とのことで安心しました。今後余震に気をつけてくださいとのこと…